本文へ移動
看護連盟は、看護職の代表を国政の場に送り
看護と国民の健康・福祉の問題解決を推進しています。

  ~ ☆☆ 話題や出来事 お知らせ ☆☆

施設訪問をしています❕

昨年度訪問できなかった施設を中心に、支部の方々のご協力のもと施設訪問をおこなっています。

・ 7月 勝英支部、津山支部
・ 8月 真庭支部、新見支部、高梁支部
・ 9月 井笠支部、倉敷水島支部、倉敷児島支部
・10月 東備支部、倉敷中央支部2、倉敷中央支部1、
     倉敷玉島支部
・11月 岡南支部、西大寺支部、玉野支部
・12月 岡山西支部1、岡山西支部2

※ 引き続き支部訪問をおこないます。        


「第13回 ポリナビワークショップ in 岡山 」 を開催します

2024年1月21日(日)
「若手Nurseが未来を創る ヨシ!」をテーマに 「第13回 ポリナビワークショップ in 岡山」を開催します。
講師に 石田 まさひろ参議院議員をお迎えしますので、ふるってご参加ください。
詳細な案内は各施設に送っています。

QRコードを読み取ってお申し込みください。

当日 お手伝いいただけるスタッフも募集中です

ポリナビとは「Politic(政治) Navigators'(航海士) Network(他の人と関わりを持つ)」の略 です。


2023年度 看護議員連盟役員の方との交流会を開催しました

2023年12月6日(水)
岡山県看護連盟 県役員・各支部長と岡山県看護議員連盟 役員の方との交流会を開催し、
県議の方へ看護連盟支部長からの現場の声を届けて、ディスカッションを行ないました。
       サンプル

2023年度 中国・四国ブロック 看護管理者・看護教育者 看護政策セミナーに参加しました

2023年11月25日(土)
中国・四国ブロック看護管理者・看護教育者看護政策セミナーに看護管理者・県役員20名でオンライン参加しました。
外交・DX・Z世代などがテーマで連盟活動にも活かせる内容でとても興味深く参加させていただきました。

日本看護連盟からPR動画が届きました❕

日本看護連盟がプロモーションビデオをリニューアルしました。
下記をクリックしてご覧ください。




  第1話  8分3秒
  第2話  5分26秒
  第3話  6分29秒
  第4話  4分28秒
  第5話  6分16秒

「2023年公明党政策要望懇談会」に参加しました❕

2023年11月3日(金)
看護職の賃上げ、地域差、准看護師問題、介護系で勤務する看護職の問題など、しっかり伝えてきました。

「医療機関等の賃上げを可能とする財政支援に関する要望」❕

要望書を持参して、岡山県選出の国会議員の皆様を訪問しています。

  訪問しました 
     写真をご覧ください(訪問順)
  あべ俊子 衆議院議員
  橋本がく 衆議院議員
  あいさわ一郎 衆議院議員
  石井まさひろ 参議院議員
      平沼正二郎 衆議院議員
      小野田紀美 参議院議員
  山下たかし 衆議院議員
  加藤勝信 衆議院議員
  

あべ俊子衆議院議員に要望
橋本がく衆議院議員に要望
あいさわ一郎衆議院議員に要望
石井まさひろ参議院議員に要望
平沼正二郎衆議院議員に要望
小野田紀美参議院議員に要望
山下貴司衆議院議員に要望
加藤勝信衆議院議員に要望

「れんめい岡山」128号を公開しました❕

・2023年度 新任・退任挨拶
・支部探訪(東備・勝英支部)
・青年部だより
・議員だより
・研修会報告
・連盟クイズ ★プレゼント企画の当選者が決まりました。
        ご応募、ありがとうございました。



2023年度 新採用者・若手研修会を開催 ❕

日 時 : 2023年  9月  7日 14:00~16:00
          2023年  9月 27日 14:00~16:00
                  2023年10月  5日 14:00~16:00
       ※は同一内容です。
会 場 : 岡山コンベンションセンター1階 イベントホール
対象者 : 新入看護職・若手看護職
                          終了しました。 当日の様子はこちら

 その日の様子 ~ダイジェスト~
  









   サンプル サンプル

2023年度都道府県別会議(岡山県)を開催しました

2023年9月14日(水)
岡山県の都道府県別会議を開催しました。
ハイブリッド開催で日本看護連盟からは近藤幹事長、福田常任幹事、柳谷常任幹事に参加していただきました。
岡山県看護協会からも二宮会長、植野専務にご参加いただき、県役員・支部長・青年部委員を交えて、会員確保や参議院選挙を踏まえた今後の政治活動について意見交換を行いました。
           当日の様子はこちらをご覧ください。          

岡山県議会 9月議会を初日に傍聴しました

2023年9月5日(火)
県役員で岡山県議会の傍聴に行きました。
岡山県知事の表敬訪問も行ないました。
伊原木隆太知事からコロナ禍の対応について感謝の言葉をいただきました。
連盟からは、看護師の処遇改善や県北の人材不足の現状を伝えるとともに、准看護師要請問題を伝えました。
これからも、連盟としてしっかりと伝えていきたいと思います。

2023年度 第2回OB交流会を開催しました

日 時 :  2023年7月26日(水) 13:30~15:30
場 所 :  岡山看護会館 5階研修室3
≪プログラム≫
13:30    開会
      開会挨拶
       岡山県看護連盟会長     井上 純子
          来賓挨拶
       岡山県議会議員       福田 つかさ
       (公社)岡山県看護協会会長  二宮 一枝
14:00    今後の衆議院選挙区について 
       あべ俊子事務所所長     山谷 冨美枝
       岡山県看護連盟会長     井上 純子
14:30    ティータイム・交流
     (役員・参加者自己紹介)
15:30    閉会
           当日の様子はこちらをご覧ください。          

県役員・支部役員研修会 、 看護管理者・役員合同会議を開催しました

約3年ぶりに会場のみで開催しました
 
  日  に ち : 2023年7月19日(水)    
    会  場 : 岡山プラザホテル

 県役員・支部役員研修会 
    ~★~看護連盟役員としての役割を理解する~★~
      看護連盟活動について知る
      役員の役割について学ぶ 
  時  間 : 10時00分~12時00分
  講  演 : 「いま改めて看護連盟の意義を考えよう」
         講師: 岡山県看護連盟会長 井上 純子
  意見交換 : 「役員としてどう活動する

 看護管理者・役員合同会議 
    ~★~議員活動報告、各種報告~★~
  時  間 : 13時30分~16時00分
  協議事項 : 会員数を増やすために出来ること
     
 

2023年度岡山県看護連盟総会

 盛会裏に終了しました 
 
日 時 : 2023年6月24日(土)    
                                13時00分~15時30分 
会 場 : 岡山コンベンションセンター 
                                3Fコンベンションホール
講演会 : あべ俊子 衆議院議員
     
 
出席者   会員426名  
      県役員15名 議長2名 来賓16名
委任状   7,342名分  総会成立(13時40分現在)
 
      第一号議案       2023年度活動計画
  第二号議案       2023年度予算
  第三号議案       2023年度役員選出
      第四号議案       国政選挙対策
             
 
      全て可決承認されました。      
            当日の様子はこちらをご覧ください。           
 

2023年度 日本看護連盟 通常総会が開催されました

日 時 : 2023年6月13日(火)13:00~15:00 
会 場 : ザ・プリンスパ-クタワー東京

岡山県看護連盟からは代議員23名と会長の計24名が参加しました。
第27回参議院議員候補予定者に、石田まさひろ参議院議員が賛成356票、反対0票で決定しました。
石田議員から、コロナ禍においての経験からさらに強い思いを込めて、ご挨拶がありました。
       サンプル

議員との交流会 ・ 国会議事堂見学 ・ 「あべ俊子政策セミナー」

 日 時 : 2023年6月13日(火)
 
岡山県選出国会議員・看護職代表議員との交流会、国会議事堂見学研修を行い、「あべ俊子政経セミナー」に参加しました。
慌ただしい時間でしたが、様々な議案を審議する場に立ち、改めて政治力を獲得して看護職の明るい未来を築こう!との思いを強くしました。
私達の声を政策に繋げるための看護の代表議員をはじめとする議員さん達の活躍ぶりが想像できました。
お越しいただいた議員の先生、お忙しい中ありがとうございました。

2023年度 第1回OB交流会を開催しました

日 時 :  2023年4月24日(月) 10:00~11:30
場 所 :  岡山看護会館 5階研修室3
≪プログラム≫
10:00    開会
      開会挨拶 岡山県看護連盟会長  井上 純子
          来賓挨拶 衆議院議員      あべ 俊子
           県議会議員      福田 つかさ
10:20    岡山県看護連盟活動報告(統一地方選挙結果報告を含む)
           岡山県看護連盟会長  井上 純子
10:40    ティータイム・交流  (役員・参加者自己紹介)
11:30    閉会
           当日の様子はこちらをご覧ください。          

第20回統一地方選挙が行われました

岡山県看護連盟会員の村上みつえさんが玉野市議会議員に当選しました!

村上みつえさん、桜
    桜玉野市議会議員 桜    桜
 桜  当選おめでとうございます !!桜          
             桜                              桜 桜       桜 

岡山県看護連盟会員、副会長の福田つかささんが岡山県議会議員に当選しました!

  福田つかささん、桜
  桜岡山県議会議員 桜    桜
 桜  当選おめでとうございます !!桜          
             桜                              桜 桜       桜 

看護管理者研修会を開催しました

令和4年12月21日(水)
とものうりお参議院議員を講師にお招きして看護管理者研修会を開催しました。
「看護の未来を考える」  
   ~処遇改善とその背景も含めて~ 
をテーマに講演して頂きました。

自民党県議団への陳情を行いました

令和4年11月15日(火)
岡山県看護協会とともに 自民党県議団への陳情を行いました。
訪問看護の整備体制やナースセンターの機能強化、新型コロナ対策等の活動を踏まえた体制整備などを説明させて頂きました。

代表連絡員研修会および会議を開催しました

令和4年10月27日(木)
代表連絡員研修会および会議を開催しました。
研修会では、講師として和歌山県看護連盟会長 川村 健太氏をお迎えし、「私のビジョン実現に向けて」をテーマに講演して頂きました。

伊原木 隆太 岡山県知事 を表敬訪問しました

令和4年9月5日(月)
岡山県看護協会とともに岡山県知事を表敬訪問しました。
看護職処遇改善や県内での、感染管理認定看護師の育成などについてお話をさせて頂きました。

とものうりおさん 初当選! おめでとうございます!!

とものう りお Official site より引用
この度の「参議院議員選挙―全国比例」で、とものうりおさんが当選を果たされました。

おめでとうございます

「看護をまもることは いのち・生活をまもること」を信条に174,335票の支援が集まりました。
これからは、リ-ガルナースとしての強みを武器に、政治の世界で益々ご活躍されることを願っております。
私たちも応援していきましょう!!

公式LINEはじめました ❕

岡山県看護連盟、公式LINE
はじめました。
最新情報を発信します
左のQRコードを読み取って
           お友達になってください



  ~ ☆☆ 会長の部屋…れんめい岡山…研修…etc. ☆☆ ~

日本看護連盟青年部が作成したポスターです!

日本看護連盟青年部活性化委員会が、人々の感染予防行動を看護の視点で支援したいと考え、手指衛生に関する啓発ポスターを作成しました。
必要に応じてダウンロード、プリントアウトしてご活用ください。

日本看護連盟公認LINE公式アカウント「アンフィニ」に参加しませんか!

看護に関するニューストピックスだけではなく
研修案内や政策に関することまで
日々の現場で役に立つような情報が届きます!
是非、下記のQRコードより登録してください!
 
 

駐車場について


 
看護協会の駐車場が空きがあれば、使用できるようになりました。
前もって、申し込みが必要です。
         
 
心臓病センター榊原病院の駐車場が、ご好意によりご利用可能です。
    上を指す人差し指(手の甲が手前)詳細はこちら上を指す人差し指(手の甲が手前) 
 

☆ ★ ~ 随時更新しますので、ご覧ください ~ ★ ☆   

「れんめい岡山」を掲載しています

研修会・行事予定
れんめい岡山
入会のご案内
事務局のご紹介
岡山県看護連盟へのお問い合わせ
岡山県看護連盟
 〒700-0805
 岡山県岡山市北区兵団4-31 
   岡山県看護会館5階
   TEL.086-223-8242
   FAX.086-225-9778
TOPへ戻る